fc2ブログ
topimage

2023-12

はは、はろうぃんぽいココをさがす - 2018.10.31 Wed

10月31日(水曜日)


今日もココノイエに寄ってもらって うれしいです



ずいぶんとお寒くなりましたね
月刊だと季節の移ろいが・・・
いやいや月刊て決めてるわけじゃ


今日はちまたでは
ハロウィンまたはハロウィーンだそうで

ココノイエでも少しばかり玄関なんかを
ハロウィン仕立てにしておりますが
出入りする年代もなんせハロウィンに馴染みが薄い者ばかり(ないと言ってもいい)
たいしたことないんですよ ええ
そんな玄関見たってねぇ 
なーんにも面白くないでしょうから
(たぶんだけど誰にも何にも言ってもらえなかったね?ココ母)

ココノハロウィン画像探しましょ!


30-10-31-1.jpg

これ みたことあります?
(もう みなさんに委ねちゃう)
たぶん違う角度のモノは使ったとおもうんですけど


今回 それぞれの年の
10月31日の写真を大捜索してみました
大捜索と言っても2006年から2013年(うぅっ)



さがせど




さがせどぉ~




30-10-31-2.jpg


ちゃんちゃんことか着こんだコ



30-10-31-3.jpg


運んだボールをくわえて
すぴーすぴー寝てる写真ばっかりなんですけどー
ハロウィン感 潜ませ過ぎ


せめて
かぼちゃの帽子でもかぶっててほしい~ココ(=∀=)


生涯のハロウィンの中で
唯一!唯一ハロウィンやりました!2011年
(あ、今日の画像は1枚目のも犬がボール運んで寝てる画像も2011年なんですよ)



大好きなあの子たちとのハロウィンです

PA310068.jpg


と いっても
ハロウィンっぽい袋から
オヤツ出してる画像しかないハロウィンですね


30-10-31-4.jpg

あのころ3年生だったえびくんは立派な高校1年生になり
あのころ2歳児だったいのたんもこれまた立派な小3になりました!

現在の写真をお見せしたいのはやまやまですが
お年頃ですからね(〃▽〃)



広~い公園で走り回ったのが
昨日のことのようです
もう7年かぁ・・・しみじみ



30-10-31-5.jpg

今となっては
なんでココがかぼちゃのマントを着てきてないの!
なんでココ母やいのこ母が魔女とかになってないの!もぉー!
いややはり そーゆー年代ですからねぇ


あのころよりも
ずっとずっとハロウィンがメジャーになって
あっちのあのこも
こっちのこのこも
かわいいかぶりものしてるのかぁ~(´∀`σ)σ


30-10-31-6.jpg

かぶりもの大とくいのココが
めずらしくテンションさがってる1枚です
こーゆー顔 大こーぶつです




それでは みなさま


30-10-31-7.jpg
       ↑
なんて文字を入れようか…
めずらしく悩んだ1まいでおしまいです

「いまからいくよー」いやちがう
「みんなのおうちにおじゃましちゃうよ!」いやいやコワいて
「ココおばけだよ~」さよ~なら~www



ぎりぎりセーフで
ただただ
ハロウィン ハロウィンと言いまくったココ母でした(*・`ω´・)ゞ


いつもいつも
月刊になっても月刊も危うくなっても
あたたかく見守ってくださる皆様
ほんとうにありがとうございます ココ母
スポンサーサイト



おてんきいかが?きょうはココの日 - 2018.09.28 Fri

9月28日(金曜日)


今日もココノイエに寄ってもらって  うれしいです



またまたまた台風が心配な週末ですが


今日のお天気はいかがでしたか?


今日はココの日
ココノイエ地方はぬけるような青空の
ココ晴れの1日でした


30-9-28-2.jpg

お空生活も4年
あれ?
もうそんなに居ないかな


30-9-28-1.jpg




30-9-28-3.jpg



こんなふうにドライブしたねぇ
とか
よーく話すけど


30-9-28-4.jpg


あらためて
そんなにみつめてたんだねぇ
うらやましいぞ ココちち


30-9-28-5.jpg


この4年の間に
たった2冊だけ
別冊ココノイエというタイトルで
フォトブックを作りました



30-9-28-7.jpg


1冊目は
たのしかった オツちゃんとの約1ヶ月の暮らしをまとめた
”オツちゃんお泊り日記”


30-9-28-8.jpg


もう1冊は
お空でごいっしょしてるおともだちからも
かわいいお写真をいただいて
”だいじなだいじな つぼっこたち”



もっともっとまとめていきたいなぁと思いつつ・・・
写真いっぱいあることですしね




5年のココの日までには
もう何冊ふえてる?ふえてない?



30-9-28-6.jpg
1さつふえたら まだましー

って 
ココに笑われないように
かーしゃんはがんばっちゃうよー




4年前のきのう
実はわたしの体調も最悪で
ほぼ1日ココと寝転んで過ごしたんです
買い物を頼んだ家人に(ひとりしかいないしーwww)
バファリ○、買ってきてーと頼んだら
同じ効能でさらにお値段お得!!な
バッサリンという
まあ前出の鎮痛剤にそっくりなものを買ってきてくれて
そのネーミングセンスにココと大爆笑したものです(ココと?)
それを昨日また思い出して
ドラッグストアで探したら
30-9-28-9.jpg
バッサミンwww
お店によって 違うんですね
これも気に入ったココ母でした


これもだいじーな
ココとの思い出なんです(*´v`)



ココのたんじょうび記事に
たくさんの拍手コメントをいただき
ありがとうございます
お返事まだの方いらっしゃると思います
申し訳ありません
PCなかなか言うことを聞いてくれず
この記事もギリギリになっちゃいました
拍手コメント、それから
いつ更新するかどうかも分からないブログを
いつも覗いてくださっているみなさま
本当にありがとうございます
FC2ブログの方は履歴がありますが
それ以外の方は残念ながらわかりません
でも 本当に本当にありがとうございます
とてもとても うれしいです
          ココの日に ココ母

ココ 12わんのひ - 2018.07.21 Sat

7月21日(土曜)


今日もココノイエに寄ってもらって うれしいです




・・・放置な上に
1日過ぎてしまいましたねーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


きのう7月20日は
ココノたんじょうび

365.jpg


ココ 12わんです
本犬不在のお誕生日も4回目を数え
月日が流れる早さに
驚くことも忘れてしまいますよねぇ ほんと
(だ、だいぼーず?ココはは)


12わんの日は
久しぶりにたまご蒸しパンを買ってきたんです
ずいぶん投薬にお世話になりました あのパンは
途中から見破られたり なつかしいな
(あとでココ母が美味しくいただきました)
たまご蒸しパン ほか
気づけば まぁーるいものばかりがココの前に(*´v`)
もうワンさん専用の食べ物の姿がないあたりが
4年の年月なのでしょうか


あたりまえだのなんとかですけど
新しい画像もないことですし
(お誕生日画像の使いまわしも万策尽き・・・)
こんなのはどーでしょう?


<ココちゃん お誕生日パーティ会場>

376.jpg


ずっと 手を出さないとこころに決めていた
シルバニアに手をだしまして
出したら出したで
大家族になっちゃったー(´∀`σ)σ


お誕生パーティ


えっと・・・
ざわざわしてないかしら・・・
だ だいぼーずですよ
いたって元気です(=∀=)v


十数年前にハマってたミニチュア集めが再燃し
さらに 
お友達からシルバニアの魅力を存分にレクチャーしていただき
あっというまに どっぷり どぼん
あと ミニチュアの家具や家を作ったり
樹脂粘土でミニチュアフードを作ったり
どんどんどんどん小さいものが見えなくなってるというのに 
小さい小さい世界をひた走っております
・・・というのがココ母の近況でございます(^∇^)ノ



では 
お口直しに
こちらをどーぞ
8さいのココです
初めての画像もあるはず♪


ココ12さい誕生日


先日 ものすごくココのニオイがするー!!
くんくんくんくんしまくっていたら
サンプルでいただいたシャンプー&トリートメントが
まさにトリミング帰りのココノニオイ!
あれ買っちゃおーっかなぁー♪



いつも ありがとうございます
厳しい暑さが続いています
みなさん ご注意くださいね


次は 暑中お見舞いアップできるか?ココ母(´∀`*;)ゞ

5がつのココノイエ(ぎりぎりすべりこみ) - 2018.05.31 Thu

今日もココノイエに寄ってもらって うれしいです


あ!日付わすれた!

5月31日(木曜日)


しかも何百回と書いてきた出だしも実は間違えました


みなさま たいへんたいへん
ご無沙汰しております


どなたか…お友達だったか ココ父だったかに教えてもらうまで
4月が1話もアップせずに終わってしまったことにも
ぜんぜんまったく気づかないままだった
ココ母と申します(自己紹介)




本日 関西は2日目の雨で
ひんやりした1日でした


ので 
こんなココをおひとつ


30-5-31-1.jpg

とーしゃんから脱いだパジャマをまきまきされても
まんざらでもない朝の様子です(〃▽〃)



3月末から4月いっぱい
怒涛の忙しさでバタバタしておりましたが
おかげさまでメンバーは据え置き
ひとりも減ることなく揃っております 元気です


5月のまとめとして
GWの画像をちょろっとだけ


まずはこちら
兵庫県も北の方 峰山高原へ


30-5-31-2.jpg



さて 覚えていらっしゃるでしょうか?


ノルウェイの森

2011年4月10日の画像です
つい最近のように思います
もう7年も経つのですねぇ
ってことは…5歳になる前のココかな

「ノルウェイの森」のロケ地
看板はおなじなんですよね
昨冬 なんとスキーリゾートとして
リニューアルしています
仔牛ココが足に枯葉をのせながら
よいしょよいしょと歩いたり 
うまいこと言って(?)ココ父に抱っこさせたあの山に
りっぱなリフトなんかがばばーんと立っていました

難コースってわけではなく
ファミリーゲレンデって趣のコースのようですし
いつか滑ってみたいもんですなぁ~(ココ母しだい)


お次は 
ずっとずっと行ってみたい街だった
はーるばる来たぜ 滋賀県長浜市~♪
(函館かと思うよね)


30-5-31-3.jpg



画像からお判りいただけるかなぁ
ええ お天気ぎりぎりなんです
もういつ降ってきてもおかしくない
だからと言うわけでもないんですが
画像これ以上なくって
いーっぱい入ってみたいお店があって
もう犬喜びの大興奮
わたくしぜんそくが出てしまいました(こどもか)
またぜひ連れて行ってください(公開お願い)

目が良い方はみつけたかなぁー
海洋堂ミュージアムがあるんですよね 長浜には
(画像の中はショップの方でしたね)
ミニチュア大大大好きなんですが
ミュージアムは以前姫路の歴史博物館で見学したので
今回はショップの物色のみで♪♪♪



ココノニワ
手入れが忙し楽しいシーズンに入っています♪

30-5-31-6.jpg


今年はバラに虫がつくのが早くて 
ずいぶん冷や冷やしました
それでもたくさん咲いて楽しませてくれています


へびいちごが野生化したこのコーナーには

30-5-31-4.jpg

ぽこちゃんも元気ですよー
(無事ですよーが正解)


まったくおともだちのブログにもお邪魔できずに
申し訳ありませんでした
2ヶ月ぶりにPC電源ONしましたので
これから ぼちぼちとお邪魔します
ココノイエのブログのほうもぼちぼちと・・・



今日の雨のニワ



30-5-31-7.jpg


しろくてまぁーるいアナベルの季節がやってきましたね♪



30-5-31-8.jpg

さくらもさきましたね! - 2018.03.31 Sat

3月31日(土)


今日もココノイエに寄ってもらって うれしいです


なんと2ヶ月ぶりのブログになんですね(なんですね、て)
ほったらかしで 失礼しました
1月は行く
2月は逃げる
3月は去る
この通りに あっ と言う間に
月日が経ってしまった思いです

まぁなんやかんやございましたが
おかげさまでメンバーも全員欠けることなく
揃って桜の季節を迎えることができました


30-3-31-1.jpg


そろそろココノイエも冬眠から覚めなきゃです

ということで
ココノイエと言えば・・・花見!(ってことでお願いします)

30-3-31-2.jpg


今年は数年前にも行った
うちから近くて 桜で有名な公園へ
お花見に行ってきました♪

去年だったかな?
朝の情報番組でこの公園が紹介されてたんです
桜の木の本数が減っちゃったんだよー!て話で
あら?これ書いた気もする
もうどこで話したかも思い出せない今日この頃・・・むむむ

30-3-31-3.jpg

金曜日のお昼でも
たーくさんの花見客
みんな やっぱり桜が待ち遠しいのですね♪


ココノイエで花見と言えばこのひと

30-3-31-4.jpg


ほんの短期間でも
この3日前まで
個室のベッドにいたこちらのひと
しっかり花見に照準合わせてきましたね
わが父ながら あっぱれですよ

ま、元気に桜の下で
ちらし寿司平らげてましたから
だいぼーずでしょねー(´∀`σ)σ


これだけで終わるのも
あれだけお休みしてて
なんですので
探して参りました!!

もしかしたら もう出してるかも?
いやぁ たぶん 
お蔵入りのままの画像だと思うのですが・・・
とにかく チェックする時間がないので
初めて話す体でいきます!
(どうか みなさんも忘れてますよーに)


2009年4月1日
9年前の画像です

いつものように
ココの大好きな大池で
たのしくお散歩していると・・・



突然


雲行きが変わって


30-3-31-5.jpg

あられに見舞われました!
あられでいいのかな?
直径5mm以上は雹(ひょう)だそうです


大池の周りのお散歩って
すぐには戻れないんですよねー
きゃーきゃー言いつつクルマに戻った記憶ははっきりありますねぇ
もう9年かぁ・・・

で、


30-3-31-6.jpg

こーなりましたっヽ( ̄д ̄;)ノ

なにやらちがうイキモノみたいで
笑いましたよ
笑ってる場合じゃなくても(-∀-)
4月にあられが降るなんてねー



ひさびさに登場したココが
ヌートリア風じゃかわいそうなので(出しておいて言うワル母)
乾いてるのをお出しして
今日はこの辺で


30-3-31-7.jpg


ぎりっぎり滑り込みセーフの3月更新でした(大汗)
いつも ありがとうございます
ココ母

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

検索フォーム

プロフィール

ココノイエ

Author:ココノイエ
”ニヤリわる顔"が得意の
シーズーの女の子、ココです。

2006年7月20日大阪生まれ。 
同年の9月16日
ココノイエにやってきました♪

好きなコト・
おもちゃ・ボール・ドライブ
嫌いなコト・
花火・カミナリ・雨降り前


2013年5月リンパ腫が見つかり
2014年9月28日
ココ晴れの日に
お空へちょっとお引越し♪


兵庫県内のココノイエにて
みんなで楽しく暮らしたお話です。
合言葉は”だいぼーず!”

ココノイエのココは・・・

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ココの話 (163)
ココノイエの季節のぷちイベント (21)
ココとオトメさんの話 (25)
ココとりんちゃんのお話 (11)
ココとおともだち (8)
ココのおさんぽ (4)
ココといっしょに。 (34)
ココinどっぐかふぇの話 (12)
ココのびょういんの話 (17)
ココとりみんぐの話 (27)
ココのおたんじょうび (8)
ココのいただきもの (32)
手作りココ服の話 (9)
ちびココ日記 (25)
ココはうちの話 (10)
ココノニワのお話 (15)
むっくの話 (3)
未分類 (0)
その他 (4)
そーいんぐのお話 (1)
ココ母のひとりごと (10)
ちょっとドライブのお話 (10)
おとめ会の話 (5)

ココノブログしゃしん

メッセージはこちらからどーぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文: